リニューアル?オープン。
ぐうたらだんなに嘆く嫁の心の叫び?!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近モンスターハンターP2始めました。近所のゲームソフトやさん
で、2千円台で売っていたので買ってしまいました。とは言っても、
もう1ヶ月以上前の話なんですが。
ちょうどこの頃だんな様はバーチャファイターにはまっていたので
私の分だけ購入。しかし、ちゃ~~んとだんな様には買う前に電話
で確認しましたよ。1個だけ買うってことを。←重要。
仕事やら家事やらであまりする時間もないのでゲームタイムはいつ
も寝る前のベットの中での2時間程度。だんな様はこの頃ほとんど
TVの前でバーチャの練習をしていたのですがさすがに私がモンハンP
をやっているとなぜか隣に。
だんな様 「おもしろい?」
aico 「うーん、おもしろいも何も普通のモンハン」
だんな様 「楽しそうやなぁ。。。。」
嫌な予感。。。。( ̄▼ ̄|||)
仕事やら家事やらで寝る前にしかプレイできない私。
数日後の仕事中の出来事。作業場で先に仕事をしていた私。
なかなかだんな様が来ない。月曜日と水曜日はだんな様愛読
のマンガがの発売日なので私1人に仕事をさせるのはいつもの
ことですが、その日はマンガ発売日ではありません。バーチャで
もやっているのかと思いきや見に行くとだんな様が私のモンハン
を勝手にやっているではありませんか!
aico 「なんで勝手にやってるの!」(怒)
だんな様 「お前がやる暇なさそうだから進めといたろうかと思って~
ありがたいと思え -y( ̄Д ̄)。oO○ 」
aico 「進めていらんわ!!バーチャしとけー!!(*≧□≦*)/
ってか、だいたい今仕事忙しいやん!なんでゲームやねん!」
私、自分のやっているゲームを人に進められるの大嫌いなんですよ。
特にゲームの序盤を進められるのは耐えられません。
そもそもその時は仕事が忙しい時だったので、そんな時にゲームを
やっているのも腹が立つし、それが私のゲームだってことも腹が立つ!
aico 「あたしのP(PSP)を一切さわらんといて!」
だんな様 「あたしのだとぉ?お前の物は俺のもの。俺の物も俺の物。
そうやろぉ?」
aico 「・・・・・・」
お前の物は俺のもの。俺の物も俺の物←これだんな様の格言の
一つで昔からよく言う言葉です。呆れて突っ込む気にもなりません
が、こんな大人に育てた親の顔が見てみたい!
・・・あぁ、しょっちゅう見てるや(‐”‐;)
だんな様 「だいたい何で1個やねん?」
aico 「いや・・・ 買う前に確認しましたけど・・・」
だんな様 「1個やったらこうなることくらいわからんか?」
aico 「だいたい四六時中バーチャやってたくせに・・・・ バーチャあるから
いらんって言ったやん・・・」
だんな様 「お前もこうなることくらいわかるやろ?( ゜Д゜ )」
aico 「うっ。。。そうやね・・・」.
だんな様 「じゃぁわしやっとく(仕事)からモンハン買ってきて~」
aico 「え?今?( ̄△ ̄;)」
だんな様 「当たり前やん。自業自得や。GO!GO!( ゜Д゜)y━┛~~」
一体何が自業自得なんでしょうねぇ。。。 私、何も悪いことしてないのに
結局この後モンハンを買いに行ったんですよ・゜・(つД`)・゜・
また愛よりゲームなだんな様におもちゃを与えてしまったよil||li_| ̄|○il||li
あ。。。これじゃぁモンハンネタというよりだんな様ネタだね。。。
数日後の仕事中の出来事。作業場で先に仕事をしていた私。
なかなかだんな様が来ない。月曜日と水曜日はだんな様愛読
のマンガがの発売日なので私1人に仕事をさせるのはいつもの
ことですが、その日はマンガ発売日ではありません。バーチャで
もやっているのかと思いきや見に行くとだんな様が私のモンハン
を勝手にやっているではありませんか!
aico 「なんで勝手にやってるの!」(怒)
だんな様 「お前がやる暇なさそうだから進めといたろうかと思って~
ありがたいと思え -y( ̄Д ̄)。oO○ 」
aico 「進めていらんわ!!バーチャしとけー!!(*≧□≦*)/
ってか、だいたい今仕事忙しいやん!なんでゲームやねん!」
私、自分のやっているゲームを人に進められるの大嫌いなんですよ。
特にゲームの序盤を進められるのは耐えられません。
そもそもその時は仕事が忙しい時だったので、そんな時にゲームを
やっているのも腹が立つし、それが私のゲームだってことも腹が立つ!
aico 「あたしのP(PSP)を一切さわらんといて!」
だんな様 「あたしのだとぉ?お前の物は俺のもの。俺の物も俺の物。
そうやろぉ?」
aico 「・・・・・・」
お前の物は俺のもの。俺の物も俺の物←これだんな様の格言の
一つで昔からよく言う言葉です。呆れて突っ込む気にもなりません
が、こんな大人に育てた親の顔が見てみたい!
・・・あぁ、しょっちゅう見てるや(‐”‐;)
だんな様 「だいたい何で1個やねん?」
aico 「いや・・・ 買う前に確認しましたけど・・・」
だんな様 「1個やったらこうなることくらいわからんか?」
aico 「だいたい四六時中バーチャやってたくせに・・・・ バーチャあるから
いらんって言ったやん・・・」
だんな様 「お前もこうなることくらいわかるやろ?( ゜Д゜ )」
aico 「うっ。。。そうやね・・・」.
だんな様 「じゃぁわしやっとく(仕事)からモンハン買ってきて~」
aico 「え?今?( ̄△ ̄;)」
だんな様 「当たり前やん。自業自得や。GO!GO!( ゜Д゜)y━┛~~」
一体何が自業自得なんでしょうねぇ。。。 私、何も悪いことしてないのに
結局この後モンハンを買いに行ったんですよ・゜・(つД`)・゜・
また愛よりゲームなだんな様におもちゃを与えてしまったよil||li_| ̄|○il||li
あ。。。これじゃぁモンハンネタというよりだんな様ネタだね。。。
PR
この記事にコメントする
無題
う~ん、いつもながらの旦那様ネタお疲れさまです。
いつもは、おもしろ可笑しく読ませていただいているのですが、今回はどうなんだろう?
>>「お前の物は俺のもの。俺の物も俺の物。」
これは、あかんと思うよ。こんなジャイアン思考は即座に修正しないと><;
いつもは、おもしろ可笑しく読ませていただいているのですが、今回はどうなんだろう?
>>「お前の物は俺のもの。俺の物も俺の物。」
これは、あかんと思うよ。こんなジャイアン思考は即座に修正しないと><;
Re:無題
ミリさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。
>こんなジャイアン思考←これをスーパー一般人オキラクさん家に
集まる仲間内でジャイアニズムと呼ばれており、更に仲間内では
ジャイアニズム=だんな様らしいです(汗)
普段から言っていることが支離滅裂だったり、よくわからないと
ころですごい負けず嫌い根性が覚醒したりで、私にとっては理解
不能だったりイライラしたりなわけですが、だんな様はこんな人
とわかって付き合うとちょっとは楽なのかな?だんな様の扱いは
私よりもオキラクさんの方がかなり上手で一層のこと奥さんにな
ってあげたらいいのにと思うほどのコンビネーションです(笑)
だんな様の発言に対してオキラクさんがだんな様が何も言い返せ
なくなるようなコメントをしたときには私はいつもオキラクさんに
胸の中で拍手喝采を送っています。オキラクさんの対応はかなり
参考にしていますが、私はまだまだだとつくづく感じます~。
かばうわけではありませんが「お前の物は俺の物」=「嫁の物は俺の物」
であって「他人の物も俺の物」ではありません念のため(笑)
>こんなジャイアン思考←これをスーパー一般人オキラクさん家に
集まる仲間内でジャイアニズムと呼ばれており、更に仲間内では
ジャイアニズム=だんな様らしいです(汗)
普段から言っていることが支離滅裂だったり、よくわからないと
ころですごい負けず嫌い根性が覚醒したりで、私にとっては理解
不能だったりイライラしたりなわけですが、だんな様はこんな人
とわかって付き合うとちょっとは楽なのかな?だんな様の扱いは
私よりもオキラクさんの方がかなり上手で一層のこと奥さんにな
ってあげたらいいのにと思うほどのコンビネーションです(笑)
だんな様の発言に対してオキラクさんがだんな様が何も言い返せ
なくなるようなコメントをしたときには私はいつもオキラクさんに
胸の中で拍手喝采を送っています。オキラクさんの対応はかなり
参考にしていますが、私はまだまだだとつくづく感じます~。
かばうわけではありませんが「お前の物は俺の物」=「嫁の物は俺の物」
であって「他人の物も俺の物」ではありません念のため(笑)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(07/11)
(02/13)
(12/15)
(12/10)
(12/09)
プロフィール
HN:
aico
性別:
女性
職業:
ハンター
趣味:
ドレスメーキング
MHP2G
最古記事
(09/02)
(09/03)
(09/03)
(09/05)
(09/06)
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター