忍者ブログ
リニューアル?オープン。 ぐうたらだんなに嘆く嫁の心の叫び?!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日外での仕事があり、ふと目についた貼紙に釘付けになってしまいました。

「広島ドッグパーク」というところの悲惨な現状が写真で紹介されていました。

 私も子供の頃から犬を飼っていて、犬が好きなのですごくショッキングなもの

に映りました。

HPのリンクも呼びかけていました。これくらいのことで、何もかわらないの

だろうけれど、少しでも多くの人の目に付いてくれればと思い今回ブログで

紹介してみました。

resucue.gif

PR

ブログご無沙汰です。9月30日から実家の大阪へ帰っていました~。

USJやら姫路セントラルパークやら遊びを満喫して帰ってきました♪

↑のことは後日またアップするとして。

実家へ帰ると必ず行くラーメンやさん。今まで何回も行ってるのに

今回初めて気がついた。

  モンハンの暴れん坊、ラージャンがこんなところにーー!!

サイトリニューアルしました♪サイトというのはこのブログではなくブログがコンテンツ

になっているGuess & aicoネタ夫婦サイト(謎)の方なんですけど。

だんな様の押し付けがましい意見ばかり書かれていたHPでしたが、このたび、いや

いまさらか(笑) MH2における武器データなるものをアップしています。

防具リスト等はまだアップしてませんが近日アップ予定~。

 武器・防具リストは元々はだんな様が自分用に作った物なのですが、これがまた

なかなか見やすくわかりやすい!せっかくなので公開しちゃいました♪

 TOPのGifアニメーションはだんな様と考えて私が作りました~是非見てね~。

現在TOPGifアニメ第2弾構想中です。まだまだ工事中のメニューもありますがよろしくー♪

スイカ我が家の庭で育てた最後の黒スイカを収穫しました。

最後のと言っても、今年初めてスイカを植えたわけですが

苗を2株植えて出来たスイカは3個のみ・・・(;´▽`A``

庭に畑の出来そうな小さなスペースがあるので、夏にスイカを植えよう

と、去年の11月から土作りを始めたのですが、ほとんど知識もなくこれでいいの?ってな感じでした。

親戚のおばさんがスイカは植えるだけで手入れしなくてもいっぱい実がなるから楽だ~って言ってた

のでスイカ好きの私としては植えたらスイカが食べ放題になる!と信じて4月にスイカの苗を2株

畑に植えてみました。適当な土作りだったわりに、どんどん成長しました♪途中よく育つようにと

芽摘みもして、スイカがなるのを待つばかり♪花も咲き始めある日直径5cmほどのスイカ発見!

その後1個目のスイカの周りに新たに2つのスイカが!そしてその後!

・・・。・・・。・・・。スイカもうないよ(´Д`|||)  畑のそばに小さな花のつく木(名前わかりません)が

あってその花にブンブンと大量のミツバチがたかっていたのでスイカの花の受粉は大丈夫だろうと

思っていました。が、そのミツバチたちは思いのほか役に立たないミツバチたちのようでした(-_-;)

今年の夏はいっぱスイカが食べられるはずだったのに・・・。育ててるからスーパーでスイカを

一切買わなかったわけですが、結局例年に比べ、育てた今年が1番スイカを食べたのが少ない

そんな夏になりましたヽ(´▽`)/

今日、修理に出していたTVが帰ってきました。実に1ヶ月ぶり。

最初にかかりつけの電気屋さんに見てもらい、お手上げとのことでメーカーへ。

メーカーもお手上げでそのTVの開発者にまで来てもらって修理したとのこと。

電気屋さん 「普通壊れることのない所が壊れていたよ」

だんな様 「滅多に壊れないところですか?」

電気屋さん 「いや、今までにこんなところが壊れたって報告ないようなとこ」

はぁ・・・(;´▽`A``    なんかよくわかんないけどとりあえず直ってよかった。

でも、実は修理に出したテレビ以外にもう1台壊れたテレビがありました。

電気屋さんがついでにそのテレビも見てくれたのですが、修理に出したのと同じ症状。

通常では壊れ得ない部分の故障ということ。なんで置いて見るだけのテレビがそんなわけの

わからない故障の仕方をするんでしょう・・・。テレビなんか乱暴に扱いようもないのになぁ・・・。

で、またまたついでに、以前からクーラーから出る音が気になっていたのでそのことも相談。

前回故障したTVを取りに来てもらったときにも相談したことなんですけど。

でもなぜか電気屋さんが来てくれた時はいつもなるはずの異常音がならないのですよ・・・。

もちろん今日もなりりません。

電気屋さん 「中はファンが回ってるだけだから変な音って言ったらカラカラ なるくらいだよ」

だんな様 「いや、そんな音じゃなくて『わしゃっ わしゃっ』ってなるんですけど」

電気やさん 「え~そんな音なるわけないんだけど~」

チクショー 本当になるのにー。なんで電気屋さんがいるときはならないんだぁぁぁあああつ!

電気屋さん 「でもちょっとおかしすぎるよー。なんかあるんじゃない?」

なんかってなんでしょう?その「なんか」って物理的なものを指しているのかしら?(;´▽`A``  

でも最初にテレビが壊れた直後、別の場所で使っていたパソコンを家に運んで電源を入れたら

電源飛びました・・・。その電源は再起不能になったんですが・・・。 

うちのだんな様は電化製品に運がないとか。しかし今まで使っていたものがある日突然

通常では考えられない部分がおかしくなるってどうなのよ?

この家の悪魔祓いを考える今日この頃でした。

 

[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14

<< 前のページ HOME 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/16 million]
[10/25 Anonymous]
[09/29 釣り人]
[09/23 ゼロ]
[09/16 ゼロ]
プロフィール
HN:
aico
性別:
女性
職業:
ハンター
趣味:
ドレスメーキング
MHP2G
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
お問い合わせフォーム
カウンター
愛よりゲーム? 日々のつぶやき Produced by aico 
忍者ブログ [PR]
Designed by ninja-blog.com